人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2024・2・21

まだ2月だというのに春の陽気が感じられる日が多くなっています
日によっては夏日を感じるくらいです
ただ今日2月21日は真冬です

自転車での水元公園行脚は続いています
この陽気に誘われてでしょう
若い家族連れが目立つようになりました。

水元公園に行く目的の一つは
園内にある「パークス」という小さな売店なのです
そこの珈琲が僕は好きなのです
挽きたての珈琲とは書いてあるのですが
店の奥の見えないところで落としてくれるので
誰がどんな方式で入れているのかわかりません
どこ産の珈琲かも知りません、聞いたこともないのです
美味しいから未知の部分があっても面白いなと

テークアウト専用で
その店で珈琲を落としてもらって
カップを持って自分の好きな場所で飲める方式です
先払いした伝票に番号が書いてあって出来次第番号で大きな声で呼ばれます
ちょっと面白いのはその番号でその日のお客さんの人数がわかる事です
96番の日もあれば今回は3番でした
今日はお客さんがあまり来ないのかななって
考えながら珈琲を 近くのベンチで飲んでいると
4番5番と立て続けに呼ばれて混んできました
ちょっと安心します
いつもは「東京やきもち」とか食べるものも注文するのですが
今回はちょっとカッコつけて自分で焼いたクッキーを珈琲のお供用に持ってきて
齧りながら珈琲を飲みました
とは言っても恥ずかしい話まだ一人では焼けなくて
ユリべにつきっきりで見てもらって焼いたものなのですが

この水元公園行脚ももうすぐお休みすることになります
桜が咲きます
桜の季節は自転車で公園に近づくことすらできません
人出がビックリするくらい多いのです
とにかく水元公園と言えば桜の名所として有名なのですから

体力問題でインドア派を自認する僕の唯一動ける
電気サポート付きのママチャリでのお出かけ
どこか世間の邪魔にならないところを探さなくては。


2024年令和6年1月11日

大変な年明けになりました能登の大地震
被災者の方々のニュースなどを見るたびに心が痛みます
自分自身で何ができるか常に考えます
一日も早く復旧されることを切に望みます

個人的には平和な正月を迎える事ができました
ただ年齢的にアウトドア派からインドア派に変わって
運動不足を感じています
なんとか解消する為に自転車で一日置きくらいに3時間くらい走ります
とはいえ電動サポート付きのママチャリなので身体的な負担は少ないのです
最近気に入ったところは水元公園です
自転車で園内走ることができる僕にとって理想的な公園です
以前にも何度も行っているのですが
今回は公園内の未踏の場所や細い小道に入り込んで探検しています
一つ発見したのが小さな売店パークス
ここの珈琲と串団子が旨いんです
自転車でただ走るだけでなく
水元公園に出かける大きな目的になりました。

今週のイル
実は脱走しそうになったのです
雨戸を閉めるためにガラス戸を開けた瞬間
少し離れていたイルが飛び出したのです
ビックリして
『イルダメこっちおいで』って叫んだら飛び込んできました
良かった
イルにとって外は多分怖い場所だと思います
最近の事件です


November 2023

日本縦断 こころ旅
と言う火野正平さんが自転車で日本中を走り回るTV番組
もう随分長きにわたって楽しく見ています。
正平さんも今調べんたら74歳とのことです。
長年スタッフと一緒に走ってるから、多分彼は80歳になっても大丈夫走れるでしょう。
僕も60歳代の頃からロードバイク🚴‍♀️に載っています。
しかし膝を痛めて3年間乗らない日が続いたら、今ではもう乗れません。
今年の3月、再開して短い距離から走って見たのですが、
ちょっとした坂道ですぐに息が上がって、無酸素運動になり
乗り続けてはいけないと言うドクターストップがかかってしまいました。
同じ歳の友人でロードバイクに乗っているのがいます。
彼は途中途切れることなく乗り続けていたから永遠に乗っていけそうです。
まさに継続は力なりですね。

身体を動かす方面は一つ一つ出来なくなってきていますが
珈琲の焙煎と鰹節の手削り、つまりインドア作業はますます熱が入っています。
鰹節手削り用の削り器止め台、これを4台作りました。
これはあまり一般的のものじゃないのですが
これがあると非常に削り安くなる道具なのです、
何人かの友人にもプレゼントしています。
鰹節手削りする人が何人か出て来ています。
これも楽しいことの一つです。

今週のイル
イルが我が家の一員になって丸3年が過ぎました。
今も唯一膝に乗ってくれるベランダで
身体を丸くして僕を温めてくれています。


一時期夏から一足飛びに冬になったかと思われる寒い日が続いていました。
ところが今日11月7日また夏です。
体調管理が大変難しい日々が繰り返されています。

ところで僕自身が、インドア派になって
楽しんでいるのが
鰹節の手削りです。
そこで[鰹節の手削り部]を作りました。
メンバーはまずは僕一人
だから別に部じゃあなくても良いのですが
近い将来『削り方を研究したい』
あるいは『美味しい出汁を自分の手で挽きたい』という人が現れないとも限らないので「部活」と言うかたちにしておきます。
と言うのは、鰹節の手削りの技術は比較的早く、身につくのですが
削り器、つまりカンナですが研いだり調整したりが難しいのです。
多分これがネックになって
何人かの人は
『昔から実家に鰹節削り器があるのに調整できなくて削れない』
と言う人が多々いらっしゃると言うことが最近わかりました。
大丈夫復活させます。
カンナの研ぎ、調整も僕の得意分野です。
とにかく鰹節を手削りしてそれで挽いた出汁の美味しさを多くの人に味わってもらいたい。
日本の昔からの習慣を復活させたいのです。
ただインドア派に転向しただけじゃあなく
こんな楽しく美味しいことを誰かと共有できればなと
考えている毎日です。

今週のイル
イルは正直なモノで
寒い夜は家内か僕の布団に潜り込んで来ます
そして温かい夜は窓際かベランダでねます

イルの動きで
夕べは寒かった、暑い夜だったとわかります。



エアコンの効いた部屋で1日を過ごす生活を止めることにしました。
夏なのだから暑いのは当たり前、逃げてちゃいけないと
日差しの強い時間帯に自転車で買い物に出ます。
汗びしょびしょで帰ってシャワーを浴びる、
その後の昼日中は風通しの良い部屋(実は僕の遊び部屋兼焙煎部屋)
でイルと遊ぶ時間を過ごしています。
とても健康な日を過ごしているつもりになっています。
何日出来るか、まだまだ暑い日が続きそうなのでちょっと頑張ってみよう。

インドア派になって、家の中で動いていてちょっと気がついたことがあります。
僕は面倒な事、手間がかかる事が基本好きだと言うこと。
鰹節はほぼ毎日手削りをしています。
その鰹節をご飯に山盛り、醤油を少しかけて
上に焼き海苔を手でちぎってまぶす
今一番のお気に入り朝飯
ご飯は土鍋や鉄鍋を使って毎日ガス火で炊きます。
量は1合、1合五勺 、2合を重さで計り炊いています。
キッチンで使う木のヘラやスプーン、
テーブルウエアとして使う木のフォークやスプーン
それらは全て自分で削り出したもので、いまだに漆の塗り足しをして維持しています。
珈琲の焙煎は相変わらず、手網で振って焼いています。
珈琲の焙煎をする人は、手網から入る人は大勢います、
しかし次の段階として網から回転式の焙煎器に移行して行く人が大半です。
僕も2度ばかり回転式に移行したことがあるのですが、
他の焙煎器では
手網で作る珈琲の旨さは作れないという事が、身に染みてわかり
面倒で手間のかかる手網に戻って今に至ります。
だから究極の面倒な手間のかかる手網焙煎をおそらく一生やって行くでしょう。

今週のイル
爪切りの際のイルの暴れよう
殺されそうな鳴き声と言うか吠え声
があまりにも酷いので
イルの爪切りを諦めてもう一年近くなります
イルのお気に入りの爪研ぎに紙やすりを挟み込んだものがあります。
それで本当によく研いでくれるので、多分効果が出たのか
僕の手に戯れ付いて飛びついて来ても、以前程痛みは感じなくなって大喜び。
イルありがとう 頑張って研いでね